11月15日に、令和6年度第2回学校運営協議会が開催されました。
今回の主な議題は、1学期の学校経営に関するものや、第五小学校学校運営協議会の組織作りに関するものでした。
1学期の学校経営に関しては、学校評価アンケートの結果、学習状況調査等の結果の周知に始まり、本年度の登録ボランティア活動の概要説明、働き方改革を暫時進めていくための課題と対策の提案が行われました。
会の終盤では、学校運営協議会の組織作りについての提案がなされました。
現在、安中地区には、地域のため、学校のために活動されている団体が多くあります。
そういった団体間の連携を密に、組織的・系統的に活動を行っていくために「ともに学び隊」「生命を守り隊」「安中大好き隊」の三つの隊を発足し、今後の活動に向けた協議を行いました。
>>>記事の全文をPDF形式(A4サイズ)でご覧いただけます。