10月21日に、本校の登録ボランティアである下田さくらさんをお招きして、バドミントンクラブが一緒に活動を行いました。
下田さんは交通安全母の会の一員としても活動されています。
第五小学校前の交差点に朝から立って交通安全指導を行ってくださり、本校児童の安全な登校のために活動してくださっています。
今回は4年生から6年生までが、異なる学年との交流を目的に行っているクラブ活動のサポーターとして来校いただきました。
時に御自身の経験からバドミントンの技術的なアドバイスを、時に共に活動を行い、楽しい時間の共有をなさっていました。
子ども達は、昨今減少傾向にある、違う年代の方と活動するという貴重な経験ができました。
このように本校では、第五小学校の子どもたちの健全育成に繋げていく「登録ボランティア制度」に取り組んでおります。
お問い合わせは第五小学校(電話62-2761)まで、尾後がるにお問い合わせください。
>>>記事の全文をPDF形式(A4サイズ)でご覧いただけます。